新着
雑誌
特集
動画
トピックス
イベント
書籍
HBRセレクション
デイビッド J. ブライスの著作一覧
雑誌掲載コンテンツ
プラットフォーム企業の成長戦略
デイビッド J. ブライス
ジェフリー H. ダイアー
マーシャル W. ヴァン・アルスタイン
/
2025年10月
デジタルプラットフォームビジネスを展開する企業は大きな成功を収めている。世界の時価総額ランキング上位10社のうち、実に7社がプラットフォーム事業を展開しているのだ。しかし、一方で成長を逃している企業…
雑誌掲載コンテンツ
新規参入の必勝法
デイビッド J. ブライス
ジェフリー H. ダイアー
/
2008年11月
魅力的な市場は概して混雑市場であり、ここに新規参入し、利益が生まれるだけのシェアを獲得するのはとても難しい。マイクロソフトの〈Xbox〉は苦戦中だが、ジャックス・パシフィックは、ターゲットを絞って既…
雑誌掲載コンテンツ
新規参入の必勝法
デイビッド J. ブライス
ジェフリー H. ダイアー
/
2010年8月
魅力的な高収益市場は激戦区であり、新規参入は容易でない。だが、既存企業の主戦場を避ける「間接攻撃」で足場を築けば、新規参入の成功率はぐんと高くなる。
雑誌掲載コンテンツ
「FREE経済」の戦略
デイビッド J. ブライス
ジェフリー H. ダイアー
ナイル W. ハッチ
/
2011年10月
製品・サービスを無料で提供し、他の方法で利益を上げるというビジネスモデルが、デジタル分野以外にも広がっている。しかし、その脅威にさらされている企業の経営者は、依然としてどう対応すべきかわかっていない。対応を急ぎすぎる企業もあるが、多くの企業は、十分な経営資源があるにもかかわらず、迅速な対応ができていない。既存企業はまず、脅威を評価することが必要である。すなわち(1)参入者がコストを素早く回収する能力、(2)無料サービスの利用者数の増加スピード、(3)料金を払っている顧客の離反スピードの3つを検討する。さらに、企業にとって大きな課題は、「プロフィット・センター」という考え方にとらわれている点であり、無料ビジネスに対抗するにはこの壁を破ることが重要である。本稿では、グーグル、ヤフー、ディザレット・メディア、ガルデルマなど、無料化への対応に成功した企業事例を基に、脅威に対して、いつ、どのような戦略を採るのが有効かを提示する。